お知らせ
嬉しいお知らせです NHK Eテレのすくすく子育て出演や子育て講演会、多数の著書など、幅広い活躍をされている、柴田愛子先生が五所川原にいらっしゃいます。愛子先生の子どもにまつわるエピソードやアドバイスは心が軽くなること間違いなし!このチャンスに…
こんにちは、7月のおたよりです。 外で遊ぶには暑くて大変ですね。そんな時はステーションを利用して気分転換をしてください。予約してね〜🤗 「愛子先生のおはなし広場」のお知らせが載っています。講演会のチラシが改めて掲載されますので、参加希望の方はお…
西北地域県民局より、オンラインを利用してお仕事をする時に必要なスキルを学べる講座のお知らせが届きました みなさん興味のある内容ですよね〜✨✨ PCスキルはそれぞれ個人差があると思いますので、参加したいけど私は大丈夫かなぁ…と不安な方は、電話して直…
ブログを見たママから、早速公園情報いただきました➰ これからの時季、お天気によって遊具が熱を持って火傷をしてしまいますね。忘れてました💦 情報提供ありがとうございます♡
鯵ヶ沢にある大高山総合運動公園では、一部の遊具が使えない期間がまります。お友だちにも教えてあげてね➰
去年紹介した公園情報を、もう一度ご紹介します。写真多めですがみてね♪ 知ってる公園、知らない公園、いかがでしたか? みなさんからの新しい公園情報もお待ちしてます🍀
「五所川原こども宅食おすそわけ便」からお知らせです🍀 こんにちは~👋毎日暑いですね~💦 今日はみなさんにお知らせで~す ELMさんで「キッズお洋服リサイクルDAY」が開催されます。 【日時】6月24日~6月30日 10時~17時【会場】2F ELMホール 詳しくは別添チラ…
五所川原市では令和3年4月から、お子さんが産まれ出生届を出した時に、指定医療機関(つがる総合病院・こどもクリニックおとも)で乳児健診が無料で受けられる受診票を2枚配布しています。 使用期限があり、1歳のお誕生日前日までです。お誕生日だともう期限切…
ステーションでは、お仕事されている方も利用しやすいように、月1回日曜日の開催を行なっています。 6月は19日です♪ まだ、1度もご利用した事のない方用に、外観と室内の様子を写真でお伝えします。 ゆっくりと周りを気にせずに過ごせますので、ご利用くださ…
新型コロナウィルス感染症が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯に対しての給付金です🍀 詳しくは、下記の五所川原市HPへ🤗 https://www.city.goshogawara.lg.jp/kenkou/fukushi/2022-0526-1431-156.html
ファミサポからのご案内です 子育てのサポートをする提供会員さんの為の養成講座が開催されます。全5日間の受講です。 9月8日 小児看護の基礎知識/身体の発育と病気 9月16日 ①子どもの栄養と食生活 ②保育の心/子どもの世話 10月6日 ①心の発達と保育者のか…
ファミサポからのお便りです♪ 提供会員になって活動出来る方、大募集中です🤗 お気軽にお問い合わせください🍀
いよいよ6月です。 ようやく、初夏らしくなり、外で遊ぶのも気持ちいい季節となりましたね。 6月のお便りできました❣️ ステーションもいろいろ企画しておりますので、どうぞお気軽にご利用下さい💕
5月23日の「お茶会しゃべっ茶oh! 」は、助産師さんをお招きし、みんなでお喋りします。 参加定員がいっぱいなので、参加出来ないみなさんの今気になっている事や、これからのために知りたい事などの質問にもお答えして頂こうと思います。 妊娠中のこと、赤ち…
5月になって、ようやく、外で遊ぶ機会が多くなり、気持ちいい季節となりましたね🌸 5月のお便り出来ました!今月もいろいろな企画用意しました✨どうぞお気軽にご利用下さいね🍀
令和4年度版が、新しく発行になりました。 妊娠期から保育施設入園の時期頃まで、この一冊が有れば大体の事がわかるガイドになっています。 令和4年度版には以下の項目が新しく記載されたり、変更になっています。 新しい事業 出産サポートタクシー ごしょが…
予防接種の種類と医療機関が書かれていますので、お子さんの健康のために計画的に接種してくださいね。
五所川原市の乳幼児健診と相談日です。 4ヶ月健診、1歳6ヶ月健診、3歳児健診の日程が決まりました。 お子さんの発達や育児相談、栄養相談が出来るエンゼル相談もご利用下さい。
ファミリー・サポート・センターでは、子育てのサポートが必要なご家庭に、地域の中でお手伝いできる方を紹介しています。 *一時預かり *保育施設や学童保育、習い事への送迎 *習い事の送迎 など この活動は有償のボランティアの活動です。依頼会員として…
だいぶ外も春めいてきましたね🌸 4月のお便りが出来ました😊 子育てのこと、幼稚園、子ども園、保育所のことなど、気になることがありましたら、ぜひ、ご利用下さい。
令和4年4月分から保育料の基準が変わります! 月々の保護者の負担が軽減されるようです🤗 詳しくは五所川原市のホームページからご覧下さい。↓ 教育・保育施設の利用について - 五所川原市
おもちゃドクターが、壊れたおもちゃをお客様と一緒に楽しく診断や治療してくれます。 今月は3月13日(日)開催。場所は、オルテンシア隣りの「五所川原市地域福祉センター」です。 お家にある壊れたおもちゃのお手当てに、おもちゃ病院をご利用ください❣️
雪もだいぶ溶け、春めいて来ましたね 子育てステーションすてっぷは、コロナ感染拡大のため、しばらく対面をお休みしておりましたが、3月7日(月)から再開することになりました それに伴い、ニットカフェやお茶会も再開いたします❣️ ご利用を心待ちにしていた…
今日から3月 雪もどんどんとけてきて🌸が待ちどうしいですね。
五所川原社会福祉協議会のお知らせです こんにちは!五所川原こども宅食おすそわけ便からのお知らせです。 2月26日(土)開催のおすそわけ便について、通常通りの開催で準備を進めていましたが、青森県内での新型コロナの感染拡大状況が収まらない状況です。…
みなさん、寒い中❄️どう過ごされていますか? ステーションはコロナウィルス対策のため、現在、電話での相談を受けていました。本来ならば今日から対面のご利用が出来るというご案内をしていましたが、感染が収まらないため、引き続き、対面でのご利用の中止…
いろいろな働き方が始まり、自分に合った働き方を探すきっかけに受講してみませか?
すてっぷ広場特別企画!ラインライブにて食育講座を配信します。テーマは「おやつと虫歯予防」です。市役所健康推進課の栄養士相馬さんが出演し、お話してくれます。 2月14日 月曜日 11時〜 生配信を見れる方は、コメントから感想や質問してくださいね。生配…
五所川原市社会福祉協議会からのお知らせです こんにちは。 寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんでしょうか。 さて、2月のおすそわけ便のお知らせです✨2月26日(土)に開催いたします❣️お申込みは下記URLからお願いしますhttps://form.os7.biz/f…
すてっぷ広場特別企画!ラインライブにて食育講座を配信します。テーマは「おやつと虫歯予防」です。市役所健康推進課の栄養士相馬さんが出演し、お話してくれます。 2月14日 月曜日 11時〜 生配信を見れる方は、コメントから感想や質問してくださいね。生配…